アップル、スマートウォッチのバンドに“しわ”を寄せて情報伝達--特許が成立

 スマートウォッチがユーザーに何か通知する場合、画面を光らせたり音を鳴らしたりする以外だと、内蔵しているバイブレータで手首に振動を与える方法がよく使われる。

 これに対し、Appleはバンドに寄らせた“しわ”で情報伝達する技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間11月28日に「OUTPUT DEVICES FOR FABRIC-BASED ELECTRONIC EQUIPMENT」(特許番号「US 9,830,783 B1」)として登録された。出願日は2015年9月22日。


登録されたAppleの特許(出典:USPTO)

 この特許は、何らかの繊維を編んで作られた布に形や動きを制御できるワイヤーを編み込み、このワイヤーを変形させる技術を説明したもの。例えば、スマートウォッチのバンドをこの布で作ると、手首に与える感触でさまざまな情報をユーザーに伝えられる。スマートフォンに限らず、身に着けて使うウェアラブルデバイスならこの特許は適用可能だ。


編み込んだワイヤーを変形させる(出典:USPTO)

ワイヤーの変形が手首に感触を伝える(出典:USPTO)

 ワイヤーの形の変え方を、丸みを持たせたり、3角形にとがらせたり、矩形状にしたり使い分ければ、ユーザーは違う感触を得るので異なる種類の情報を表現できる。変形させる度合いや数、位置を操作すれば、情報の種類をさらに増やせる。変形パターンを時間の流れに応じて変化させることも考えられる。


変形の度合いを制御(出典:USPTO)

変形パターンを制御(出典:USPTO)

 繊維の種類は限定しておらず、綿や絹、ゴムといった天然素材のほか、ナイロンなどの化学繊維、金属などが利用できる。ワイヤーは、あらかじめ変形させたものを回転させる、といった方法で布に“しわ”を作る。また、温度に反応する形状記憶合金でワイヤーを作り、加熱するなどして変形させる、という方法でもよい。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]