スペースマーケットは11月20日、球場やお寺などのスペースをネットで1時間単位から貸し借りできるマーケットプレイス「スペースマーケット」において、スペースを貸し出す人(ホスト)専用のアプリ「SPACEMARKET for HOST」の提供を開始した。
スペースマーケットでは現在、1万2000件以上のスペースを取り扱っており、イベント開催・会議・研修・セミナーなどのビジネス利用から、ママ会・誕生会・女子会などのパーティー利用、コスプレ撮影、ロケ撮影まで、幅広い用途でスペースを予約できるという。
これまで、スペースマーケットでホスト登録・スペースの貸出し運用をする際には、PCサイトでしかできない作業が発生していたが、今回新たにホスト専用アプリを提供することで、すべてのスペース管理機能をスマートフォンで利用できるようになった。
同アプリによって、ホストアカウントの登録、スペースの登録と編集、プランの追加と編集、予約スケジュールの確認/ブロック、予約一覧の確認・管理、予約の承認/否認といった機能が、モバイルからでも利用できるようになる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす