「Google Home」国内発表、10月6日より発売--小型・安価なMiniも

 グーグルは10月5日、スマートスピーカ「Google Home」と、小型版「Google Home Mini」を国内発表した。価格と発売日は、Google Homeが1万4000円(税別)で10月6日、Google Home Miniが6000円(税別)で10月23日となる。


「Google Home」

「Google Home Mini」

 販売は、Google Storeのほか、ビックカメラ、ヤマダ電機、楽天、CCCAIR(TSUTAYAの一部店舗で10月6日より税別800円でレンタル開始、11月1日より販売開始)で取り扱う。また、携帯キャリアではKDDIが独占して販売する。

 Google Homeは、音声認識を搭載したスピーカ型パーソナルアシスタント。「OK, Google」と話しかけることで、Google Play MusicやSpotify上の楽曲再生、タイマー設定、天気予報、カレンダー上の予定などを読み上げてくれる。また、NHKや日本経済新聞、J-WAVEなどから提供されるコンテンツを聞くことも可能だ。


本体にタッチ式のボリュームを備えるほか、音声での音量操作も可能

 また、ユーザーの“知りたい”にも答えることができ、「こんにちはのスペイン語は?」といった翻訳や、簡単な計算、食材のカロリーの確認、職場までの交通状況、早口言葉の種類のほか、「虎の鳴き声は?」という質問にも該当の音声を再生してくれる。なお、Google Homeの頭脳は、スマートフォン向けのGoogleアシスタントと同等だという。

 6人の声まで聞き分けることができる「ボイスマッチ」機能を搭載。最大6人のアカウントをGoogle Home/miniに設定することで、例えば、家族で「今日の予定を教えて」とGoogle Homeに話しかけると、自身のユーザー名を教えなくともそれぞれの予定を回答する。

 スマート家電の音声操作も可能。フィリップスのスマート電球「Hue」を使用していれば、「電気をつけて」「電気を消して」と指示をするだけで操作できる。また、Chromecastとも連携し、「NETFLIXのフルハウスを再生して」と話しかけると、事前に接続したChromecastで再生が始まる。一時停止など再生中の指示も可能だ。


スマート家電とも連携

 また、Google Homeを外部のサービスと連携させる「Actions on Google」にも対応。国内からは、Ameba、SUUMO、食べログ、トクバイ、なみある?、日本史語呂合わせ、ベストティーチャー、ホットペッパーグルメ、Yahoo!MAP、楽天レシピに対応する。外部サービスは、数週間後より提供開始するという。


サードパティアプリと連携

 サイズは、Google Homeが直径96.4mm、高さ142.8mm、重さは477g。Google Home Miniは、直径98mm、高さ42mm、重さが173g。どちらも音声認識対応の高感度マイクを搭載する。対応OSは、Android 4.2以降、iOS 9.1以降。

 なお、LINEは同日にスマートスピーカ「LINE WAVE」の正式版を発表した。音声AI「Clova」を搭載しており、LINEメッセージの読み上げや返信、赤外線リモコンによる家電操作、ニュース、音楽再生(LINE MUSIC1年分のチケットが付属するセットモデルも期間限定で販売)などに対応している。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]