ソフトバンクは9月20日、ウエアラブル端末などのIoTデバイス向けeSIMプラットフォームを9月22日より運用開始すると発表した。
同プラットフォームは、IoT推進の一環として開発したもので、ウエアラブル端末などのIoTデバイスに搭載されたeSIMに対して、通信ネットワーク接続に必要な情報(プロファイル)に加え、事前に登録した契約情報などを遠隔で書き込めるのが特徴。
同社では、5Gの時代に向けて、さまざまなパートナーと共にIoTに関する取り組みを推進するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは