DeNAと神奈川県タクシー協会、横浜で配車アプリの実用実験--ライドシェアに対抗


タクシー配車アプリ「タクベル」(iOS向け)の実用実験を開始

 ディー・エヌ・エー(DeNA)は9月4日、横浜市、神奈川県タクシー協会とともに、タクシー配車アプリ「タクベル」(iOS向け)の実用実験を、横浜市の限定エリアで9月12日から10月31日まで実施することを発表した。2018年1月以降の実用化を目指し、神奈川県以外の地域にも展開する予定。

 タクベルは、スマートフォンでタクシーを呼べるアプリ。乗客は、アプリでタクシーの到着予想時間を確認した上で、指定した場所に配車を依頼できる。利用者の周辺を走行しているタクシーがアイコンで表示されるため、空車のタクシーをすぐに見つけることができる。いたずらを防ぐため、利用者は自分のいる場所から700m以内のタクシーしか配車依頼できない。依頼から5秒間はキャンセル可能だ。


タクベルの配車依頼イメージ

 配車依頼後は、乗客と乗務員が送迎地点で効率的に出会えるように、お互いの現在地を確認できる機能や、定型メッセージを送りあえる機能を利用できる。通常の車内決済に加えて、事前にクレジットカードを登録することで、降車時に現金が不要なオンライン決済も選べる。

 タクベルには、AIを活用した「需要予測システム」を導入する予定。このシステムは、運転中の車両から収集するビッグデータとタクシー需要に関する各種データを解析し、乗務員にリアルタイムにタクシー需要予測情報を提供するものだという。

 同日の記者説明会で登壇した、DeNA オートモーティブ事業本部の江川絢也氏は、2018年1月以降の正式リリース後に実装予定の機能として、乗客向けの予約配車機能や、定額運賃対応などを挙げる。また、乗務員向けには、周囲の電車遅延や大規模イベント情報の通知機能、後席タブレットによる他言語対応や車内広告の提供、電子マネー決済対応などを進めたいとした。


DeNA オートモーティブ事業本部の江川絢也氏がアプリの概要を説明

 実用実験は、横浜市の中区、西区とJR横浜沿線(東神奈川〜長津田)周辺エリアを対象に実施し、乗務員向けの専用端末を搭載したタクシー約200台(1日に走行する車両は100台程度)が走行するという。実験を通じて、乗客と乗務員それぞれの課題を明らかにし、より実用性の高いサービス設計へとつなげたいとしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]