LINEは9月1日、アミューズ、テイパーズとの共同出資による新会社「LINE TICKET」を設立したと発表した。資本金は3億5000万円。また、バンダイナムコライブクリエイティブ、エンジンとの資本業務提携も発表した。
LINE TICKETでは、電子チケットサービス「LINEチケット」を2018年中に開始する予定。メッセージアプリ「LINE」上で、主催者とユーザーやユーザー間でのチケットのやり取りを可能にするほか、LINE IDを活用した転売対策をするとしている。
同社では、現在のチケット流通における不正転売問題、公式リセールなどの課題を解決するとともに、ライブコンサートだけでなく、舞台やスポーツなど、あらゆるエンターテインメントライブ産業の発展に寄与するとしている。また、チケットの健全な二次流通を実現すべく、主催者公認かつ市場原理に即した価格設定を可能にする、二次流通の仕組みの構築を検討するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは