過去のウェブページなどを保存している団体であるInternet Archiveは、古いSP盤アナログレコードの再生音をデジタル化して公開する取り組み「Great 78 Project」を進めている。現時点で、SPレコード約2万6000枚のデジタル音声データがウェブサイトでオンライン再生できるほか、各種形式でダウンロードできる。
レコードというと、LP盤(12インチアルバムの多く。回転速度は毎分33 1/3回転が多い)とEP盤/ドーナツ盤(7インチシングルの多く。回転速度は毎分45回転)を思い浮かべる。しかし、LP盤が登場する以前には、毎分78回転で再生するSP盤が普及していた。Internet Archiveによると、1898年から1950年代にかけて推定300万面相当のSPレコードがリリースされたという。
今や再生できるプレーヤも一般的でなく、その音を聴くことが難しくなった。しかも、「ビニール」と呼ばれることがある現在のアナログレコードがポリ塩化ビニールで作られているのに対し、SP盤時代のレコードは摩耗したり割れたりしやすい素材でできており、取り扱いや保存が難しい。
このように過去の音楽メディアとなったSP盤レコードだが、商業的に価値があるものはLP盤やCDとして改めて販売される。しかし、そうした一部のレコード以外には日が当たらない。当時の音楽や文化、技術などを知ることのできる資料であるにもかかわらず、どんどん失われていってしまう。
こうした貴重なSPレコードの録音を未来へ残す目的で開始されたのが、この古いレコードのアーカイブプロジェクト、Great 78 Projectだ。Internet Archiveは20万枚のSPレコードを保管しており、これらのデジタル化を進めている。さらに、SPレコードの寄付、デジタルデータの登録、レコード情報の修正などに対する協力も呼びかけている。
なお、公開されているデジタル化済みSPレコードの音声データは、研究や教育、個人的な目的に限り再生とダウンロードができる。著作権の切れていないものもアーカイブ化されている可能性があるため、取り扱いには注意しよう。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス