ZMPは7月13日、歩道走行を目指す宅配ロボット「CarriRo Delivery(キャリロ デリバリー)」のプロトタイプを開発したと発表した。
CarriRo Deliveryは、宅配ボックスを搭載。レーザセンサとカメラで周囲環境を360度認識しながら最大時速6kmで自動走行する。また、遠隔で周囲の状況を監視できるほか、必要に応じて遠隔操作が可能だ。
8月以降、パートナー企業との実証実験を通して、技術面・サービス面での検証を実施。第1弾として、銀のさらを展開するライドオン・エクスプレスとすしのデリバリーサービスに関する実証実験を開始する。
同社では、物流現場の人手不足問題解消を目指し、2014年に物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」の開発に着手。2016年に出荷を開始している。今回開発したCarriRo Deliveryは、宅配やフードデリバリー業界の配達員不足という課題の解消に加え、買い物が困難な“買い物弱者”に対する支援を目指している。
なお、今のところ日本では、ロボットが歩道を自動走行することを想定した法制度が存在しない。まずは私有地内での実証実験を実施し、公道での実証実験の実現を目指すという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」