独Volkswagenは現地時間7月7日、自動化を専門とする独KUKAとの提携を拡大し、自動運転車や電気自動車(EV)の利用を支援する、ロボットをベースとしたソリューションを開発すると発表した。
両社はすでに、「E-Smart Connect」プロジェクトで協力を開始している。これは要するに、電気自動車を充電器につないでくれるロボットだ。ドライバーは、所定の場所に駐車するだけでよく、残りはロボットが面倒を見てくれる。必ずしも年間何千時間もの骨の折れる仕事から人間を解放してくれるわけではないが、手始めではある。
KUKAとVolkswagenは、自動運転車に付加サービスの要素を導入する方法も模索する。このプロジェクトに関する詳細はまだないが、「ロボットの執事」というアイデアは、かなり素晴らしいものに思える。米アニメ「宇宙家族ジェットソン」のようなものだ。ただし、空飛ぶ車はまだない。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力