Facebookは7月6日、九州地域での豪雨発生を受け、ユーザー間で安否確認ができる「災害時情報センター」を福岡県および大分県の一部地域で起動したと発表した。
災害時情報センターは、災害が発生した後に、ユーザー自身の無事を家族や友達に伝えたり、他のユーザーの安否を確認できる機能。センター内では、ユーザーが必要とする食料や避難場所、移動手段などを検索・提供できる「コミュニティヘルプ」も利用可能だ。
なお、コミュニティヘルプは、2017年2月の発表後、日本で起動するのは今回が初という。被害が集中する期間だけではなく、災害時情報センターが起動している期間であれば、継続して利用できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス