LogicLinksは、ゲームプレーヤー向けMVNOサービス「LinksMate」の正式サービスを、7月1日から開始した。
LinksMateは、ゲームプレイヤーに向けたデータ通信を提供するサービスで、特定のゲームやコンテンツ、SNSのデータ通信量のカウントが90%以上オフになる「カウントフリーオプション」や、対象ゲームと連携することで各ゲームの特典がもらえる「ゲーム連携」を特徴としている。
カウントフリーオプションの対象となるゲームコンテンツとして「グランブルーファンタジー」や「Shadowverse」、「みんゴル」などのほか、サービス発表時から新たに「オルタナティブガールズ」や「妖怪ウォッチ ぷにぷに」などのタイトルを追加。このほかTwitterやFacebookといったSNSや、AbemaTVやAWAといったコンテンツも対象。また新たにゲーム動画配信サービスの「OPENREC.tv」に対応することも発表した。対象となるカウント―フリーオプション対象コンテンツの一覧は公式サイトにて記載されている。
このほか、ゲーム連携については、グランブルーファンタジーおよびShadowverseの2タイトルでの提供を開始したほか、新たにHUAWEI製の端末3種の販売取り扱いを開始した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力