日本郵便は6月19日、フリマアプリやオークションサイトとシステム連携し、新サービス「e 発送サービス」を提供することを発表した。全国の郵便局やローソンの店舗で送り状の発行や、発送手続きができる。ヤマト運輸は2015年から同様の仕組みのサービスを提供していた。
対象商品は「ゆうパック」と厚さ3cmまでの「ゆうパケット」で、ゆうプリタッチを設置した約1000局の郵便局と、Loppiを設置した約1万2300店のローソンで、送り状の発行や発送が可能になる。ゆうプリタッチ設置郵便局は、2017年内に約5000局に拡大する予定だという。
また、対応の有無はECサイトによって異なるが、出品者と購入者が、お互いの氏名や住所を知らせることなく、商品を配送できる「プライバシー配送」や、郵便局や宅配ロッカー「はこぽす」で受取れる「拠点受取」などのサービスも用意した。
e 発送サービスの開始当初は、「メルカリ」が「ゆうゆうメルカリ便」、「フリル」が「かんたんフリルパック(日本郵便版)」、「ラクマ」が「ラクマ定額パック」、「ヤフオク!」が「ゆうパック(おてがる版)」、「モバオク」が「らくらく定額便」として、それぞれ導入する。各社の料金は以下の通り。
メルカリ | フリル | ラクマ | ヤフオク! | モバオク | |
---|---|---|---|---|---|
ゆうパケット | 175円 | 179円 | 180円 | 205円 | 180円 |
ゆうパック(60サイズ) | 600円 | 800円 | 680円(期間限定) | 480円~ | 600円 |
ゆうパック(80サイズ) | 700円 | 900円 | 680円(期間限定) | 780円~ | 750円 |
ゆうパック(100サイズ) | 900円 | 1150円 | 680円(期間限定) | 1000円~ | 900円 |
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力