楽天は6月12日、子会社の健康食品、医薬品向けECを手がけるケンコーコムと、日用品向けECの爽快ドラッグを7月1日付けで合併し、発足する新会社の商号を「Rakuten Direct」にすると発表した。
Rakuten Directでは、引き続き、生活用品や日用品を取り扱うECサービスを提供する。合併により、各サービスにおける物流インフラや情報システムの効率化、販売商品の拡充を実施するという。同社の代表取締役社長には、爽快ドラッグ代表取締役社長の小森紀昭氏が就任する。
なお、ケンコーコムを存続会社とする吸収合併方式で、爽快ドラッグは消滅する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦