クリプトンは5月31日、ハイレゾ音楽配信サービス「クリプトンHQM」を終了すると発表した。サービス終了は7月31日。
クリプトンHQMは、国内初の全曲DRMフリーによるハイレゾ音楽配信サービス。2009年6月に開始し、PCオーディオやネットワークオーディオの世界を切り開いてきたが、ハイレゾ音源の聴取環境や配信サービスの多様化にともない、現行サービスでの形態はいったん終了すると判断した。
今後は6月9日にHQMクラウド・コンテンツの新規販売を終了し、6月30日にダウンロード販売を終了。購入済みコンテンツのクラウドサービスは7月31日まで継続する。ユーザーサポート窓口は12月21日で閉鎖する。
クリプトンでは、楽曲購入後、未ダウンロードの会員、HQMクラウド・サービス利用の会員に向け、7月31日までに対象楽曲を手元のPCにダウンロードするよう呼び掛けている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力