Snapは、同社のメッセージングアプリ「Snapchat」で、ユーザーが無限にループする動画を投稿できるようにした。この機能を含め、同アプリには複数の新しい編集ツールが追加されている。
Snapchatではこれまで、スナップ(投稿)を視聴後にリプレイできるようになっていた。今後は、動画のタイマーで「無制限」オプションを選ぶと、見る側がうんざりするほどスナップが繰り返し再生される。
同じ機能は写真にも適用される。無制限として設定されたスナップでは、友人がタップして閉じるまで画面上に写真が表示され続ける。その後、スナップはこれまで通り削除される。
Snapchatのユーザーは、絵文字を使って描画したり、「Magic Eraser」(魔法の消しゴム)ツールを使ったりできる。Magic Eraserは、「Adobe Photoshop」のコピースタンプツールや修復ブラシツールと同じように機能するようだ。選択したものをこすって消すと、空白になった領域が背景色に置き換えられる。
新しいツールはすべて、プレビュー画面の右側にある縦のリストで確認できる。
これらの新機能を発表したSnapは、翌日の米国時間5月10日に決算報告を控えている。今回の決算発表は、同社が2017年3月にニューヨーク証券取引所に上場してから初めての四半期決算となる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス