ディー・エヌ・エー(DeNA)と小学館は20日、デジタルメディアのあり方の検討に関する基本合意書を締結したと発表した。
両社は、新規にデジタルメディア事業を創出・運営することについて共同で検討を開始。デジタルメディアのあり方一般について、編集体制、記事内容のチェックなどを含む記事作成フローの研究を進めていくとしている。
また、DeNAが多くのサービス開発・運営で得たノウハウや、小学館のもつ編集に関するノウハウを双方のサービスに活用することも視野に入れる予定だという。
なお、今回の合意書において、DeNAによるデジタルメディア事業の実施の有無については今のところ未定としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方