Intelは米国時間4月17日、20年にわたり開催してきた年次開発者フォーラム「Intel Developer Forum(IDF)」を終了すると発表した。2017年は8月15日~17日にサンフランシスコで開催する予定だった。
このイベントは、Intelが「Kaby Lake」プロセッサなど新しいチップ製品を披露する場として活用され、最近はIT業界の人々がIoTや5Gの戦略など同社による最新のイノベーションについて知ろうと、こぞって集まるようになっていた。
IntelはPC向けチップからデータ中心の技術に移行しているため、このような年次イベントは必要なくなったと判断したようだ。
同社はIDFのウェブサイトで20年間の感謝を述べ、intel.comでさまざまなリソースを提供していることや、疑問点があればこれまで通り同社の担当者が対応することを伝えている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!