DLX、WHITE、電通の3社は、世界最小級とうたうスマホVRゴーグル「Micro VR Kit」を発表した。
このMicro VR Kitは「ORIGAMI」をコンセプトに据え、折り紙の「折り構造」を活用した開発された紙製スマホVRゴーグル。折り畳むことで幅71mm×奥行63㎜×高さ20㎜の手のひらサイズまで縮小するという。
本体の蛇腹折り部分を手で引き伸ばすことにより、通常のスマホVRゴーグルと同等サイズに広がり、スマートフォンを装着するだけでVR体験が可能。またWorks With Google Cardboard(WWGC)認証取得のMilboxと同じレンズを採用。小型でも一般的なスマホVRゴーグルと遜色ないレベルの没入感のある映像を楽しめるという。
3社では、軽量小型化の利点を生かし、今後一般への販売のほか、ノベルティグッズなど企業の販促施策、VRを活用した企業の新たなコミュニケーション開発に生かしていくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方