AbemaTVは4月3日、同社が運営するインターネットテレビ局「AbemaTV」において、スマートフォンでの縦画面視聴に対応したと発表した。
これまで、横画面での視聴を前提に横スワイプでシームレスに操作できるUI設計を採用していたが、今回縦画面での視聴にも対応することで、スマートフォンを縦に持ったまま、より気軽に視聴できるようになるという。さらに、画面上でチャンネルの放送予定番組を確認できるほか、番組へのコメント投稿や閲覧、番組表の確認もしやすくなっているという。
また、すでに実装しているバックグランド再生機能を利用することで、アプリを立ち上げながら別のアプリを利用したり、スリープ状態でも音声だけで番組を楽しむことができる。意図しない通信量の発生を抑えるため、バックグラウンド再生は一度に3時間までに設定されている。
AbemaTVでは、今回の縦画面視聴への対応に続き、新機能として「Abemaビデオ」の提供も予定しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力