ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は3月31日、PS4用ソフト「Destiny 2」を9月8日に国内発売すると発表した。Blu-ray Discによる通常版とダウンロード版が用意され、価格はそれぞれ未定。また、本作の予約受付を5月25日から順次開始する。
本作は米国のBungieが開発を手掛け、2014年9月に国内で発売されたアクションシューティングゲーム「Destiny」の最新作。前作は2015年に英国アカデミー賞ゲーム部門でベストゲーム賞を受賞し、2016年には全世界の累計プレイヤー数が3000万人を超えたとしている。本作でプレーヤーは「ガーディアン」のひとりとして、強大な侵略軍「レッドリージョン」の脅威に打ち勝ち、奪われた故郷を取り戻すために戦う内容としている。
発表にあわせて最新映像「Rally the Troops -兵士よ、結集せよ」を公開。Destiny 2の始まりを描いた内容となっている。また、音声や字幕がフルローカライズされた国内版の発売に先駆け、米国時間の5月18日には、米国から世界初となるゲームプレイ映像の配信を予定。そして2017年夏にはオープンベータを世界同時に実施する予定としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力