パナソニックは3月30日、米国を中心にベンチャー企業へ投資するコーポレートベンチャーキャピタルの新会社「パナソニック ベンチャーズ合同会社」を設立すると発表した。設立は4月1日を予定。本社所在地はカリフォルニア州になる。
パナソニックはシリコンバレーで、1998年から約20年にわたり、先端技術を持つベンチャー企業への投資を実施。同社の社内技術や人的リソースを活用することで、ベンチャーコミュニティの一員として、投資先の成長発展を支援してきたという。
今後は、新たに採用するベンチャーキャピタリストを擁するパナソニック ベンチャーズを中心に、ベンチャー企業への投資や、投資先との協業による新事業領域の開拓などに取り組んでいく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
~次世代コンタクトセンターが創り出す~
提供できますか!?双方向の「新たな体験」
ソニーミュージックはどうやって
本来の業務に集中できる環境を整備したのか
高いセキュリティ機能があってもクラウド
ファイアウォールが更に最適化を実現
デジタルビジネスを推進する原動力を再考!
~インフラ再設計と人材確保への道筋~