Microsoftはこのところ、「Windows Insider」プログラムの「Fast Ring」テスター向けに「Windows 10 Creators Update」テストビルドを次々とリリースし、不具合を修正する作業を続けている。
Microsoftは米国時間3月3日、PC向けの「Windows 10 Build 15048」とモバイル機器向けの「Windows 10 Mobile Build 15047」をリリースした。先週Fast Ringテスターに公開された2つめのPC向けCreators Updateビルドとなる。「Windows 10 Build 15046」も先週リリースされている。
Build 15048で提供されるPC向けのフィックスには、「Universal Windows Platform」(UWP)アプリや「Microsoft Edge」ブラウザ、「Cortana」、通知センターに関連するさまざまな問題の修正が含まれる。「Windows 10 Mobile」テスターには、「Microsoft Wallet」の機能を回復させるフィックスのほか、Edgeや「Action Center」などのフィックスも提供された。
3日にリリースされたビルドをインストールする前に、既知の問題のリストに目を通しておくとよいだろう。
Microsoftは先週、アップデートインストール設定やプライバシーアップグレード体験をユーザーがより細かく制御できる機能をまもなくリリース予定の新ビルドで提供すると述べていた。
MicrosoftはWindows 10 Creators Updateのメインストリームユーザーへのロールアウトを4月に開始すると予想されている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力