完実電気は2月15日、米「HOUSE OF MARLEY」ブランドの取り扱いを開始した。リサイクルプラスチックや成長の高い竹素材などを使用した、エコフレンドリーなオーディオとして展開する。
HOUSE OF MARLEYは、レゲエミュージシャンであるBob Marley(ボブ・マーリー)氏のファミリーが携わるオーディオブランド。米国を拠点にカナダ、イギリス、韓国などで販売している。完実電気での取り扱いを記念して同日にローンチパーティを開催。Bob Marleyの実子であるRohan Marley(ローハン・マーリー)氏が来日した。
Rohan Marley氏は「HOUSE OF MARLEYは、父のビジョンを受け継ぐブランド。環境に優しい素材を使用しており、自然へのリスペクトを忘れない」とコメント。優れたサウンド、環境に優しい素材、きめ細やかなデザイン、慈善事業と恩返しといったブランドコンセプトを持つ。
そのため、素材には竹や認証された森林から収穫した木材を示すFSC認証材、再生利用したアルミニウム、プラスチック、織地などを採用。売上の一部は慈善団体に寄付し、植林活動にあてられている。
発表された新製品はイヤホン3機種「SMILE JAMAICA」「UPLIFT」「NESTA」、ヘッドホン2機種「RISE」「BUFFALO SOLDIER」、Bluetoothスピーカ4機種「CHANT MINI」「CHANT SPORT」「RIDDIM BT」「GET TOGETHER MINI」になる。
イヤホンはいずれもマイク付きリモコンを備えたスマホ対応で、SMILE JAMAICAとUPLIFTはFSC認証材、NESTAはジルコニア調セラミックのハウジングを採用する。SMILE JAMAICAは9mm、UPLIFTは8mm、NESTAは6mmのダイナミックドライバを搭載。すべてケーブル長は1.35mになる。
ヘッドホンは両機種ともにBluetoothによるワイヤレス接続が可能。RISEは50mm、BUFFALO SOLDIERは40mmのダイナミックドライバを備える。対応オーディオコーデックはSBC。RISEのみAACにも対応する。いずれも1ボタンのついた1.3mのケーブルが付属する。
CHANT MINIはファブリック素材をベースに、再生プラスチック、アルミニウム、竹素材で作られた手のひらサイズの円形Bluetoothスピーカ。CHANT SPORTは、IP67に対応した防水、防塵性能で、アウトドアでの使用にも最適だ。本体には天然木材とリサイクルアルミニウムを使用する。
レザーストラップを付け、ポータブル性能に優れたRIDDIM BTは、竹をベースに作ったBluetoothスピーカ。1.5インチのフルレンジ・アクティブドライバとパッシブラジエータを2つずつ搭載する。GET TOGETHER MINIは2.5インチのウーファと0.75インチのトゥイータを2つ搭載したパワフルサウンドのBluetoothスピーカ。両機種ともに2つのスピーカをペアリングして再生することも可能。GET TOGETHER MINIには、USBチャージポートを備え、スマートフォンなどの充電も可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方