Twitterは1月26日、新機能として「もっと探す」タブを実装したと発表した。
これは、その瞬間に多くの人が話題にしているキーワードを確認できる「トレンド」、複数のツイートからトピックをまとめて確認できる「モーメント」のほか、検索機能を一つの入り口から利用できるようにするもの。
同社では、トレンド、モーメント、検索機能をより簡単に利用してもらうために、いくつかのテストを実施。その結果、新しい情報やトレンド、注目のトピックを見つけるために新機能が役立つことが判明したという。
現時点ではiOSアプリで利用可能で、Android版については数週間のうちに提供するという。新機能については、ユーザーのフィードバックをもとに改良するとしており、社内で温めている案も含め、Twitterの改善を続ける予定だとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力