360度カメラ全方位チェック--VR時代のカメラ選び[静止画質比較編] - (page 3)

2台接続が望ましい画角185度のカシオ「FR200」

 最後にFR200。上下の画角が185度なので、静止画でも狭めに感じる。ほかのカメラでは外周に床面が写り込んでいたが、FR200では床面がまったく写っていない。360度画像はやはり半分がブラックアウトしているのが気になる。画質的にはそこそこの解像感があり、解像度の落ち具合が少なめ。ハコスコでの視聴は半球であることが気になってしまうが、解像度は高めで奥行き感もそこそこあるので、FR200は2台接続してこそとの印象が強くなった。

 PlayStation VRで見た場合も気になるのは画角。正面を観ると半分はブラックアウトした状態なので、絶えず上を向いていないと楽しめない。解像感や立体感は高め。

FR200の360度画像はこちらから。(CNET Japan facebookページにリンクします)

やはり上下185度の狭さが出て、ほとんど床が写っていない。解像感が高く、奥行き感も十分にある

 超広角レンズとしての静止画撮影に関しては、どのカメラも解像感が高く、キレイに撮影できる。しかしFacebookの360度再生やPlayStation VRでの視聴となると、どのカメラも解像度がガクンと落ちる。その中でもTHETAは解像度の劣化を抑えている感じだ。元画像には大きな差がないだけに、将来的にはアプリなどで解消される可能性も考えられる。

 現状では360度静止画を撮影するのが目的であれば、THETAが一歩リードしている。次回は、スマートフォンとの連携やアプリの使いやすさ、機能について検証する。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]