「Snooper's Charter」(のぞき見の免許証)とも称され、議論を呼んでいる英国政府の法律が大きな打撃を受けた。現地時間12月21日、欧州司法裁判所(ECJ)が「全般的かつ無差別な」オンライントラフィックの取得は違法であるとの裁定を下したのだ。
このECJの裁定は、英国議会が「のぞき見の免許証」の別名で知られる「Investigatory Powers Act」(調査権限法)を可決してから、わずか1カ月後に言い渡された。同法はインターネット関連業者に対し、すべての顧客の詳しい閲覧履歴を最大1年間保存するよう義務付けるものだ。
しかし、欧州連合(EU)法のもとでは、このようなオンライントラフィックの保存は、対象を特定した上で「重大な犯罪」を防止するためにのみ行われるべきものだと、ECJは結論づけた。
英国政府は、この裁定が及ぼしうる影響について調査中としている。
英国内務省の広報官は、「欧州司法裁判所の裁定に失望している。裁定が及ぼしうる影響について、これから検討していくことになる」と述べた。
無差別なデータ収集を違法とした裁定の要旨の中で、ECJは「取得されたデータは、全体で見ると、自らのデータを取得された人物の私生活に関して非常に正確な結論を導き出すことを可能にするおそれがある」としている。
また、ECJは、対象を特定した形でデータが取得される場合であっても、対象となるデータの種類、影響を受ける通信手段、対象人物と取得期間は、「絶対に必要な範囲」に限定されるべきであるとした。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)