カカクコムは11月21日、同社が運営する口コミのグルメサイト「食べログ」において、レストランのネット予約サービスを通じた予約人数が、11月19日に累計1000万人を超えたと発表した。ネット予約サービス参加店は、6月13日に2万店を超えているという。
食べログのネット予約サービスは、スマートフォンやタブレット端末などから、リアルタイムの空席確認や予約申し込み・変更などが24時間いつでも可能なことが特徴。LINEアカウントとの連携により、予約情報の自動入力や予約完了時のLINEメッセージを受け取れる機能を提供している。予約人数に応じてTポイントを貯めることも可能。
同社では、月間約7600万ユーザーの食べログと連携できる予約台帳アプリ「ヨヤクノート」などによって飲食店の業務支援をすることで、ネット予約の市場規模拡大に貢献するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡