アップルは10月28日、米国本社でイベントを開き、新MacBook Proを発表した。同日より順次出荷する。
今回のMacBook Proには、キーボードからファンクションキーを取り去り、ガラスの帯でその代わりの役目を担う「Touch Bar」を搭載したモデルが登場した。
Touch Barは、その名の通り指でタッチ操作ができる細長いディスプレイ状のもので、ファンクションキーをRetina品質のMulti-Touchディスプレイに置き換えた。アプリケーションに合わせてその作業に関連したツールを表示する。例えば、音量や明るさといったシステムコントロール操作、メールやメッセージの入力時には絵文字や予測入力といった入力機能が行えるほか、カスタマイズも可能だ。
Touch BarにはTouch IDセンサが組み込まれており、Mac上で初めてTouch IDに対応する。ウェブサイトなどでのログインやApple Payを使った支払いも可能になる。なお、13インチモデルのみTouch Barを搭載しないモデルも選べる。
キーボードは2015年に発表されたMacBookシリーズで搭載されたバタフライ構造の流れを汲んだ、新しい第2世代のバタフライ構造を採用。再設計されたスピーカーはダイナミックレンジが2倍になり、音量は最大58%大きくなった。低音も2.5倍大きくなったとしている。
画面サイズは従来通り13インチと15インチのラインアップだ。13インチモデルの重さは1.37kgで、厚さは14.9mmと従来モデル(18.0mm)よりも17%薄くなった。15インチモデルは1.83kgで、15.5mと従来モデル(18.0mm)よりも14%薄くなった。
なお、13インチモデルはThunderbolt 3(USB-C)を2つ〜4つ(モデルによる)、15インチモデルは4つ搭載するが、従来モデルで搭載されていた電源ポートのMagSafe 2やUSBポート、SDXCカードスロットやHDMIなどの端子はなくなった。
ノートタイプのMacとしては初の広色域に対応し、Macのノートブックで最も明るく、最もカラフルなディスプレイとしている。
バッテリ持続時間は最大10時間。いずれも第6世代のIntel Coreプロセッサを搭載する。カラーはこれまでのシルバーに加え、スペースグレイが選べるようになっている。
スペックと価格は、Touch Barを搭載しない13インチモデルが14万8800円。2.0GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.1GHz)、8Gバイト 1,866MHzメモリ、256GB PCIeベースSSD、Intel Iris Graphics 540、Thunderbolt 3ポート×2を搭載する。出荷は同日から。
Touch BarとTouch IDを搭載したモデルは、2.9GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.3GHz)、8Gバイト 2,133MHzメモリ、256Gバイト PCIeベースSSD、Intel Iris Graphics 550、Thunderbolt 3ポート×4で17万8800円(税別)。さらにSSDを512Gバイトにすると19万8800円(税別)になる。出荷は2〜3週間。
なお、従来型のMacBook Proも一部が継続販売されている。2.7GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.1GHz)、8Gバイト 1,866MHzメモリ、128GバイトPCIeベースSSD、Intel Iris Graphics 6100、Thunderbolt 2ポート×2を搭載したモデルで、価格は14万8800円から12万8800円に値下げされている。
15インチの新モデルは、Touch BarとTouch IDを搭載したもののみだ。2.6GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.5GHz)、16Gバイト 2,133MHzメモリ、256Gバイト PCIeベースSSD、Radeon Pro 450(2Gバイトメモリ搭載)、Thunderbolt 3ポート×4を搭載したモデルが23万8800円(税別)。出荷は2〜3週間。
2.7GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.6GHz)、16Gバイト 2,133MHzメモリ、512Gバイト PCIeベースSSD、Radeon Pro 455(2Gバイトメモリ搭載)、Thunderbolt 3ポート×4搭載モデルが27万8800円(税別)。出荷は2〜3週間。
15インチモデルでも従来型は継続販売されている。2.2GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.4GHz)、16Gバイト 1,600MHzメモリ、256Gバイト PCIeベースSSD、Intel Iris Pro Graphics、Thunderbolt 2ポート×2を搭載したモデルで、価格は22万4800円から19万8800円(税別)に値下げされている。
今回のイベントの招待状には、Appleのロゴを模した画像とともに「hello again」というメッセージが記されていた。「hello」というキーワードは、1984年に発表された初代Macintoshや初代iMacとターニングポイントとなる機会で使用されてきたことから、今回のイベントも期待されていた。今週は、最初のノート型Macの登場から25周年を迎えるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」