オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパンは10月20日、パイオニアブランドより、ネットワークステレオレシーバ「SX-S30」を発表した。税別価格は6万5000円。11月中旬に発売する。
SX-S30は、高さ78mm×幅435mm×奥行き330mmのスリムな本体に、高効率と低ノイズを実現するクラスDアンプを搭載。ハイレゾ音源や、インターネットラジオ、FMラジオの再生に加え、アナログレードプレーヤー接続用のPhono入力端子を搭載している。
HDMI端子は、入力4系統と出力1系統(ARC対応)を備え、テレビやBDレコーダーの音声も高音質で再生が可能。専用のプリアウト出力端子にサブウーファを接続すれば、さらに迫力のあるサウンドを楽しめる。
集音マイクで測定した周波数と音圧レベルを使った、自動音場補正技術「MCACC」に加え、ステレオ出力とサブウーファ出力の時間的なズレを測定して補正する「フェイズコントロール」を搭載。ステレオ再生での音像定位と音場を最適化する。
ハイレゾは、有線ネットワークとUSB続経由で、DSD(5.6MHzまで)および FLAC、WAV、AIFF、Apple lossless(192kHz/24bit)ファイル形式に対応。USBに接続した外付けHDDのハイレゾ音源も再生可能だ。
Wi-FiとBluetoothに対応し、対応機器の音楽をワイヤレスで再生が可能。「Google Cast」にも対応し、スマートフォンやタブレットの楽曲を楽しめる。インターネットラジオ「TuneIn」や「radiko.jp プレミアム」にも聴取可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方