ピクセラは9月20日、プロ野球パ・リーグ公式戦である千葉ロッテ 対 楽天イーグルス戦を360度VRライブ映像で配信実験すると発表した。
360度VRライブ映像配信するのは、9月20日に「QVCマリンフィールド」で開催されるパ・リーグ公式戦。1塁側ネクストバッターズサークル付近に360度カメラを設置し、試合の模様をリアルタイムエンコードの上、ライブ配信サーバへアップロード。アップロードしたライブ映像は、ライブ配信サーバからHTTP Live Streamingマルチビットレート形式で配信し、球場内のキッズルーム付近の特設ブース内に設置されたスマートフォンとVRゴーグルを用いて、視聴できる。
ピクセラによると、プロ野球公式試合での360度VRライブストリーミング映像の配信は初めてとしている。
ライブ映像は、当日に球場へきた来場者であれば、特設ブースにて無料でみることが可能。配信システムは、360度撮影カメラ、配信サーバ、視聴プレーヤで構成され、ピクセラが包括的に統合したものを使用。ピクセラでは、新しい野球観戦の体験を提供する事を目的に、研究開発を進めているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力