ヤマハは9月13日、インテリアオーディオ「Restio(レスティオ)」シリーズの第5弾として、アートフレームのように棚や壁に設置できる、インテグレーテッドオーディオシステム「ISX-18」を発表した。10月上旬に発売する。税別価格は4万5000円。
ISX-18は、高さ19.5cm×幅19.5cm×奥行き6cmで、小さなアートフレームのように棚や机の上に置いたり、壁に掛けたりして設置することが可能。アルミ削り出しの一体フレームにサンドブラスト加工を施し、フロントグリルは1枚の鉄板を加工したエキスパンドメタルを採用したスタイリッシュなデザインで、本体カラーはホワイトとブラックの2色を用意している。
コンパクトな本体ながら、5cmウーファと2.5cmトゥイータを搭載した2ウェイ2スピーカ構成。バスレフポート搭載により、豊かな低音を再生するほか、圧縮デジタル音声を補完する「Music Enhancer」機能も備える。
Wi-Fiを内蔵し、PCやNASに保存されている音楽やインターネットラジオをワイヤレスで聴くことが可能。Bluetoothにも対応し、スマートフォンやタブレットの音楽のワイヤレス再生に加え、Bluetooth対応のスピーカやヘッドホンへのワイヤレス送信もできる。
ヤマハのネットワーク機能「MusicCast」により、別の部屋にあるCDやテレビなどの再生が可能。「MusicCast CONTROLLER」アプリを使えば、スマートフォンやタブレットから、曲の選択やFMラジオの選局などの操作ができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力