ワコムは9月1日、iOS/Androidに対応した極細ペン先の「Bamboo Omni」および、デザインを刷新した「Bamboo Solo」「Bamboo Duo」を新たにスタイラスシリーズに追加したと発表した。
手にフィットして持ちやすくし、スムーズな画面操作やアイデアを素早く書きとめられるようにしたという。
Bamboo Omniは、1.9mmのペン先を採用したスタイラスペン。Bluetoothやアプリとのペアリングも不要で、ほとんどのiOSおよび、Androidデバイスで利用できるのが特徴。ワコム独自のRES(ReflectiveElectroStatic)テクノロジを搭載し、USB充電(2時間)で18時間の利用できる。
また、耐久性に優れスクリーンに跡をつけないペン先と手になじむ三角形のエルゴノミクスデザインを採用したほか、本体を回転するとゆっくりペン先が出てきて電源オンにできるツイスト式を採用することで、ペン先の保護と高い利便性を両立した。
発売は11月下旬。希望小売価格は6000円(税別)。カラーはブラックとホワイトの2色。
デザインを刷新した第4世代のBamboo SoloとBamboo Duoは、エルゴノミクスデザインを追求したBamboo Omniと同様に三角形のデザインを採用。ソフトタッチな表面仕上げが施されている。
静電容量式スタイラスペンとなっており、充電やペアリングは不要。対応製品は、iOS、Android、WindowsのスマートフォンやタブレットならびにPC。
導電繊維製のペン先は耐久性と操作性に優れているほか、ペン先が摩耗しても交換可能。さらに、ボールペン付のBamboo Duoでは、1本でスクリーンと紙の両方で利用できる。
Bamboo SoloとBamboo Duoはともに9月2日より、同社のオンラインストアまたは、一部家電量販店にて発売を開始。希望小売価格はいずれも税別で、Bamboo Soloは2000円。Bamboo Duoは3000円。
カラーは、Bamboo Soloがブラック、ホワイト、ブルー、レッドの4色。Bamboo Duoがブラック、ホワイト、ブルー、ピンクの4色をラインアップする。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力