Appleが、DrakeやLil Wayne、Nicki Minajらの所属する大手ヒップポップレーベルCash Money Recordsにまつわるドキュメンタリーを制作し、「Apple Music」で独占配信する予定であるという。Music Business Worldwideが報じた。
Cash Moneyの創設者Birdman Williams氏は、Apple Musicの幹部Larry Jackson氏とともに写っている写真をInstagramに投稿し、Appleとの提携を示唆した。米CNETはAppleとCash Moneyにコメントを求めたが、本校執筆時点で回答は得られていない。
自社のストリーミングサービスへの加入を促すためにオリジナルコンテンツを制作するという動きにおいて、Appleは比較的新参の企業となる。Apple Musicや「Tidal」といった音楽ストリーミングサービスはこれまで、アルバムの独占配信を重視してきた。それでもNetflixやAmazonが、新しい番組や映画を製作するなど独自のビデオストリーミングサービスの分野で先行する中、Appleも女優Gwyneth Paltrowが出演する「Planet of the Apps」(アプリの惑星)という番組シリーズを計画中だ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス