KDDI、沖縄セルラーは8月17日、App Store、Apple Music、iTunesおよびiBooksにおける支払方法として、月々のauの通信料金と合算して支払う「auかんたん決済」(キャリア決済)に対応したと発表した。同日よりauと契約している全てのiPhoneで利用できる。
日本で初めてとなるもので、NTTドコモ、ソフトバンクはまだ対応していない。
auユーザーでApple IDを持っている人は、iPhoneの「設定」から「iTunes & App Store」でApple IDを選択し、Apple IDを表示して「支払い情報」をタップすると「キャリア決済」が選べるようになっている。auの契約者以外にもこの画面は出てくるが、auのみに対応する旨が記載されている。
従来のクレジットカードやiTunesカード、iTunesコードに加えauかんたん決済が対応することにより、 クレジットカードを持っていない人もApp Storeなどでコンテンツを手軽に購入できるようになった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ