報道によると、Googleは2016年に独自スマートフォンを発売して、Appleと「iPhone」に対抗することを計画しているという。
The Telegraphの英国時間6月27日の報道によると、Googleは現在、同スマートフォンの2016年の発売に向けて、モバイル事業者各社と交渉しているところだという。
「Nexus」ではない、Googleブランドの携帯電話をリリースすることにより、同社は初めて、Appleとハードウェア分野で直接競合する可能性がでてくる。両社は、世界で販売されているモバイルデバイスの大半に搭載されている「Android」および「iOS」ソフトウェアによって、スマートフォン市場を支配している。
Googleはこれまで「Nexus」ブランドで複数のスマートフォンを発売し(最近の製品では「Nexus 5X」や「Nexus 6P」がある)、ヒット製品も生まれたが、これらのスマートフォンはHuawei(ファーウェイ)、LG、HTCといった大手「Android」スマートフォンメーカーの協力の下で常に製造されてきた。Googleは、他社との提携は継続する予定であり、また、「Project Ara」に取り組んでいることも知られている。Project Araは、2017年までのリリースが予定されている取り外し可能なモジュラー式スマートフォンのプロジェクトだ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力