Boston Dynamicsは軍用ロボットだけを開発する企業ではない。同社には、もっと優しくて、もっと有益な一面もある。それが「SpotMini」だ。
恐ろしい馬型ロボットやターミネーター風ロボットで知られるBoston Dynamicsは米国時間6月23日、同社の新しいロボットSpotMiniの紹介動画を公開した。
動画の中で、この新しい「犬」は家の中を動き回ったり、テーブルの下に潜り込んだり、台所を片付けたりする。バナナの皮で滑って転ぶという滑稽な一面も持っている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
CNET Japan(Facebook窓)