クラウドファンディングサイト「Kickstarter」で4000万円以上の資金を集めたガジェット「Luminoodle(ルミヌードル)」の先行販売が、クラウドファンディングサイト「Makuake」で開始されている。
Luminoodleは、広範囲を照らし、完全防水仕様にこだわった多目的「ロープ型」LEDライト。長さの異なる「Luminoodle(1.5m)」と「Luminoodle XL(3m)」が用意されている。
明るさはLuminoodle(1.5m)で180ルーメン。自由自在に変化するロープ型で、マグネットや付属のタイであらゆる物や場所に装着できるという特徴がある。
また、高純度のシリコンで覆われた完全防水(IP-67)なので、突然の雨などでも安心して利用可能。水中での使用(バッテリ部は非防水)にも耐え、幅広い用途で使用できるのが魅力だろう。
付属のバッグに入れると360度光を拡散でき、ランタンとしても使用できる。
電源には、USB給電方式を採用。オプションのモバイルバッテリ「LITHIUM4400」(Luminoodleで約6時間、Luminoodle XLで約3時間の点灯が可能)あるいは、手持ちのモバイルバッテリを利用する。
Makuakeでの目標金額は50万円。記事執筆時点(5月30日18時)で32万8000円の資金を集めている。プロジェクトの残り日数は48日。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細