トヨタ自動車は4月8日(米国現地時間で4月7日)、2016年1月に米国に設立した人工知能技術の研究・開発をするToyota Research Instituteが、新たに米国ミシガン州アナーバーに拠点を開設すると発表した。これまでに、カリフォルニア州パロ・アルト、マサチューセッツ州ケンブリッジに拠点が置かれていた。
拠点開設は6月を予定しており、トヨタ自動車の米国の研究開発拠点であるトヨタ・テクニカル・センターの自動運転研究チーム約15名が、開設にあわせて新拠点に異動する。同社によると、当面の計画として新拠点全体の人員は約50名を想定している。また、アナーバーの拠点はミシガン大学から徒歩圏内に位置しており、Toyota Research Instituteは自動運転研究で同大学と密に連携するという。あわせて、ミシガン大学の人工知能・ロボティクス・材料科学の研究を資金面でもサポートする。
アナーバー拠点では、主に完全自動運転の研究に取り組み、パロ・アルト拠点では、車が必要に応じてサポートをする技術に焦点を当てた研究を進めていく。また、ケンブリッジ拠点では、シミュレーションやディープラーニングの領域を中心に取り組むなど、三拠点それぞれのコア領域を設定して取り組んでいく。
Toyota Research Instituteは当面、5年間で約10億ドルの予算のもと、「事故を起こさないクルマ」をつくるという目標に向け、クルマの安全性を向上させるとしている。また、モビリティ技術を活用した屋内用ロボットの開発に取り組むほか、人工知能や機械学習の知見を利用し、特に材料科学分野において、科学的・原理的な研究を加速させることを目指す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」