Zaimは3月31日、同社が運営する、家計簿アプリ「Zaim(ザイム)」のダウンロード数(iOS/Android)が、3月に500万を突破したと発表した。
Zaimは2011年にサービスを開始し、レシート自動読取り機能や金融機関連携、全国1718自治体を網羅した給付金の抽出や、医療費控除の申請書類生成、保険・住宅といった大型出費に対する記録や提案など、家計にまつわる機能拡張を進めてきた。
同社では、月に約3000件を超える利用者からのフィードバックを元にサービスを改善しているという。また、これまで広告などはほとんど展開しておらず、主に口コミによって利用者層を拡大しているそうだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ