個人情報保護法の施行をきっかけに需要が増したのが、「なんちゃって個人情報」や「疑似個人情報データ生成サービス」など、ダミーの人名データを生成するジェネレータサービスだ。これらを使って生成した非実在の姓名や住所、電話番号、メールアドレスであれば、個人情報の漏洩などを気にする必要もなく、ウェブサイトなどのテストで安心して利用できるというわけだ。
そんな人名ジェネレータだが、小説や漫画などのキャラクター名を生成することに特化した、創作活動向けのサービスも存在する。個人情報保護を主目的にしたサービスとは異なり、ひとめで実在しないことが分かるユニークな名前を生成できるほか、創作活動が目的ということで海外の人名の生成に対応したサービスも多い。今回はこうした創作活動向けのジェネレータサービスを一挙に紹介する。
「すごい名前生成器」は、性別のほか、姓名に含まれる漢字や読み、文字数などの条件を指定して共通の属性を持った名前を大量に生成できるサービス。珍しさのレベルを指定することでフィクションに向いた名前を出力したり、前方一致や後方一致などの条件を指定して韻を踏む名前を出力することも可能。日本以外の11カ国にも対応しており、組み合わせの総数は3180億パターンとされている。
「欧羅巴人名録(よーろっぱじんめいろく)」は、その名の通りヨーロッパ系を中心とした名前のデータベースサイト。データは女性名・男性名・姓の3つから構成されており、クリックすることでそれぞれ一覧を表示できるほか、「適当に命名」機能を使うことで性別や言語の系統を指定して名前の出力が行える。一括で大量の人名を出力する機能はなく、それぞれの読みとともにひとつずつ出力する仕組み。
「それっぽい名前ジェネレータ」は、外国人風の名前をランダムに出力するサービス。出力はすべてカタカナで、「英語男性風」「フランス女性風」といった国×性別の指定のほか、「イギリス地名風」など地名をベースとした名前、さらに「天使名風」「伝説の武器風」といったファンタジー向けのデータもプリセットされている。地名については意味一覧も掲載されている。
「TRPG 名前作成」は、テーブルトークRPGでプレーヤーの名前を付けるにあたってランダムな名前を出力できるサービス。英語やドイツ語、スウェーデン語の人名を選択したのち、性別を指定するとつづりとカタカナ読みが表示される。プレーヤーの名前を出力するためのサービスということで大量の人名を一括出力する機能はなく、それぞれの読みとともにひとつずつ出力する仕組み。
「ネーミング辞典」は、外国語をもとに響きのよい商品名やキャラクター名前を考案するのに役立つサービス。例えばセントレア空港の「セントレア」は英語のcentral(中部)とair port(空港)を結合した造語だが、このサービスであれば「中部(中央)」「空港」の訳をさまざまな言語で表示し、その中から響きのよい語を探せる。単語以外にカテゴリーからの検索も可能。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」