スクウェア・エニックスは2月12日、アーケード向け新作ゲーム「シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバル」の制作を発表。ティザーサイトを開設した。
本作は、ファイナルファンタジーシリーズの楽曲をテーマとしたリズムアクションゲーム「シアトリズム ファイナルファンタジー」のアーケード版。アーケード向けに操作方法を変更し、オンラインによる協力プレイなどの新規要素を盛りこむとしている。
なお、2月20日14時から、幕張メッセにて開催しているジャパンアミューズメントエキスポ2016(JAEPO 2016)のタイトーブースにおいて、タイトル発表座談会を開催。ファイナルファンタジーシリーズ第1作目から音楽を手掛けてきた作曲家の植松伸夫氏や、ファイナルファンタジーXIVのサウンドディレクターを務めた祖堅正慶氏をゲストに迎え、楽曲にまつわるトークを行うとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス