「Noisli」は、ブラウザ上でさまざまな環境音を再生することで、作業に集中できるようにしてくれるサービスだ。全16種類の音源は複数を同時に再生でき、かつ個々の音量を無段階で調整できるなどカスタマイズ性も高いほか、音源をランダムに組み合わせて再生したり、それらを保存しておく機能も備えるなど多機能さが売りだ。
本サービスの特徴は音源が16種類に細分化されていることだ。単純に数だけならば本サービスよりも多くの音源を用意しているサービスはあるが、本サービスでは「雨」「雷」「風の音」「木の葉の触れ合う音」など、要素レベルに落とし込んで細分化されているので、好みに合わせて選択しやすい。自然音以外にも、ノイズ系が3種類、ファンの音など、人工音も充実している。
いくら音源が多くても、自分でひとつひとつ組み合わせるのは面倒という人もいるだろう。そんな場合のために、本サービスではこれら音源をランダムに組み合わせてくれるボタンを備えるほか、「生産性向上」「リラックス」といったプリセットされた組み合わせも用意されている。本サービスはユーザー登録することで組み合わせを保存できるので、まずはこれらボタンで組み合わせを試した上で、気になる音を引いたり足したりしながら、ベストと思えるものを保存しておけば、いつでも呼び出して使えるというわけだ。
音源は個別に音量を調整できるので、お気に入りの音源が別の音源に負けてしまうといった場合でも、調整してほどよい聞こえやすさにすることができる。前回紹介した「soundrown」は音量を個別調整できなかったので、これは本サービスの大きなアドバンテージと言ってよいだろう。またユーザー登録することでタイマー機能も使えるようになるので、就寝時に利用するのにも向いている。
なおランダムに変化するサイトの背景画像は、色の濃淡および彩度の変化がかなり激しいため弱視者にとってやや目につらく、またデスクトップの片隅に配置していても目障りに感じられる。文字が見えないほど薄くなったりと、実用上の支障を感じることもしばしばだが、これについてもユーザー登録して設定画面からオフにできる。こうした点も踏まえると、常用するのであればやはりユーザー登録が必須のサービスと言えそうだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力