ピクセラは12月22日、360度パノラマVR動画をスマートフォンで手軽に体験できるアプリ「パノミル」(iOS、Android)を提供開始すると発表した。同日から無料でダウンロードができる。
パノミルは360度のパノラマ動画を視聴できるパノラマVR体験アプリ。「コズミックビュー」と呼ばれるユーザーインターフェースを採用し、画面上に浮遊している惑星を選ぶことでコンテンツを選択できる。
スマートフォンを上下左右と自在に動かすことで、360度の映像を見ることが可能。コンテンツは随時追加していくとのこと。スマートフォン以外のヘッドマウントディスプレイへの対応やライブ配信なども検討している。
ピクセラでは10月に新規事業の1つとして、AR/VR事業に参入することを発表。不動産のカタログや旅行パンフレットなどと法人向けに展開していくとしている。パノミルは「VRを体験されたことのない多くの人々にVRを知っていただけければ」という思いから開発し、今回の提供に結びついたとしている。パノラマVRサービスは2016年春にスタートする予定。4K 360度カメラ「Sphericam 2」の国内販売も開始する。
対応端末はiPhone 5s/iPad Air/iPad mini 2以降(iOS 9以降)とAndroid 4.2以降の端末になる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
スマート保育はどこまで進んでいるのか
サービスとアーキテクチャに迫る
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!