ジャストシステムは12月3日、日本語ワープロソフト「一太郎2016/プレミアム/スーパープレミアム」、統合グラフィックソフト「花子2016」、メールソフト「Shuriken 2016」を2016年2月5日に発売すると発表した。
一太郎2016では新サービスとして、作成した文書を専用サーバに送信し、スマートフォンやタブレットから閲覧できる「一太郎モバイルビューイング」が登場。閲覧に使用するiOS/Android向けアプリは、発売同日に公開となる。またWindows 10への対応に加えて、タブレットPC向けに操作感や見やすさを向上した「タブレットビューア」を採用。2 in 1タブレットPCでは、タブレットモードを自動認識して切り替える機能も備えている。
日本語入力システムに関しては、最新の「ATOK 2016」を搭載。参照先情報に合わせて最適な変換候補を提示する「ATOKインサイト」、入力間違いをより強力に補正する「ATOKタイプコレクト」、知りたいその場で辞書検索できる「ATOKイミクル」、休憩のタイミングを知らせる「リフレッシュナビ」なども備えている。
上位版の一太郎2016 プレミアムには、一太郎2016/花子2016/Shuriken 2016に加え、英語の読み上げにも対応した音声読み上げソフト「詠太6」、可読性と美しさを両立した「モトヤフォント」8書体、小学館の「精選版日本国語大辞典」を搭載。さらに最上位版の一太郎2016 スーパープレミアムでは、上記機能に加えて「ブリタニカ国際大百科事典」やフォトレタッチソフト「Zoner Photo Studio 17 HOME J」、表計算ソフト「JUST Calc 3」、プレゼンテーションソフト「JUST Focus 3」も備えている。
希望小売価格は、一太郎2016が2万円(税別、以下同)、一太郎2016 プレミアムが2万5000円、一太郎2016 スーパープレミアムが3万8000円、花子2016が9800円、Shuriken 2016が4800円となっている。なお、同社では新製品の発売を記念して「一太郎2016ご予約ありがとうキャンペーン」を実施。
直販サイト「Just MyShop」で一太郎2016/プレミアム/スーパープレミアムを予約すると、もれなく「一太郎オリジナル 変わる! 4Wayクロック」と、最大3倍のMyShopポイントをプレゼントする。そのほか12月3日から2016年3月31日まで、上記3製品を購入し、ユーザー登録をした人の中から抽選で総計1000名様に、最新デジタルアイテムや伝統工芸品などが当たる「一太郎2016 大感謝プレゼントキャンペーン」も実施するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方