シャープは、タッチディスプレイ「BIG PAD」シリーズにワイヤレス接続機能を搭載した「PN-L703W/L603W」を追加した。発売は2016年2月上旬から順次。想定税別価格は70型のPN-L703Wが100万円前後、60型のPN-L603Wが81万円前後になる。
マルチOS対応のワイヤレス接続機能を備え、専用アプリをインストールしたPCをBIG PADにワイヤレスで接続することが可能。PC画面をそのまま表示できるほか、BIG PADの画面から接続中のPCを操作できる。同梱のアダプタ「ワイヤレストークン」をPCのUSB端子に接続すれば、アプリのインストールなしにワイヤレス接続が可能だ。
ワイヤレス接続時は、フルスクリーン表示のほか、4画面の同時表示や表示位置の入れ替えを実現。画面上にペンや指で書き込める「オーバーレイ描画機能」により、書き込みの画面をキャプチャして接続中のPCやUSBメモリに保存できる。
さまざまなファイル形式のデータを開いて、画面上に並べて表示し、タッチ操作で比較参照ができる「SHARPタッチビューアー」に対応。拡大縮小、ページめくりなど、ファイルごとの個別操作もできる。
高さ1010(L603Wは890)mm×幅1647(同1437)mm×奥行き94mmで、重量約61(同48)kg。「簡易ホワイトボード機能」を使用すれば、PCレスで書く・消す・保存が可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力