凸版印刷は11月25日、同社が運営する電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」と、マネーフォワードが提供する自動家計簿アプリ「マネーフォワード」が連携すると発表した。これによりマネーフォワードアプリで、Shufoo! のチラシ情報が閲覧できるようになる。
マネーフォワードアプリ内の「ホーム」画面のトピックコーナーからチラシ情報にアクセスすると、マネーフォワードでShufoo! のチラシ情報を閲覧できる。初回アクセス時に郵便番号を設定すると、そのエリアの新着チラシ枚数が表示され、近所のチラシをチェックできるようになる。
凸版印刷では、時短志向の忙しい男女を中心に利用が広まるマネーフォワードとの連携によって、家計管理を積極的に実施し、家庭進出をしている“イクメン”などの男性ユーザーとの接点の構築を目指すという。また、Shufoo! にチラシを掲載する企業は、マネーフォワード男性ユーザーにチラシ情報を届けることでリーチの拡大が狙えるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは