ソニーは11月16日、新規事業創出プログラム(Seed Acceleration Program)から生まれたプロダクト「FES Watch」の一般店頭販売を開始すると発表した。11月21日より東京・表参道のMoMAデザインストア、12月1日より東京・新宿の伊勢丹新宿店(本館5階パーソナルルーム売場)で販売する。
FES Watchは、文字盤とベルトを電子ペーパーで仕上げた腕時計。ファッションとテクノロジを融合する「Fashion Entertainments」の第1号商品になる。文字盤横に設けられたボタン1つで、文字盤とベルトの柄を一瞬で変更できることが特徴で、24通りのデザインを持つ。
従来、クラウドファンディングと「First Flight」サイトで受注販売のみを実施してきたが、ギフト需要が見込まれる年末を前に、リアル店舗での販売に踏み切ったとしている。
11月16日にMoMAデザインストアのオンラインストアで予約受付を開始しており、税込価格は2万9700円になる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦