テレビ東京とテレビ東京コミュニケーションズは11月9日、「非連動型ハイブリッドキャストサービス」を開始したと発表した。
これは、2013年に技術標準化されたハイブリッドキャストを使用し、データ放送による表現力を超えるハイブリッドキャスト(HTML5)ならではの、リッチな画面表現や、柔軟な画面配置を活用したコンテンツを提供するもの。
時間を計るのに便利な「キッチンタイマー」や、日替わりでいろいろな「ナナナ」を楽しめる「ナナナ日めくりカレンダー」、動画配信サービスへの案内など、オリジナルアプリをハイブリッドキャスト常時サービスとして提供する。
ハイブリッドキャスト対応テレビをインターネットに接続し、「d」ボタンを押してデータ放送画面上にハイブリッドキャストへの入り口を表示させることで、利用が可能になる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す