フジテレビジョン(フジテレビ)は1月30日、放送とウェブ技術を融合したハイブリッドキャストサービス「フジテレビHybridcast」の提供を開始したと発表した。同日午後1時から実施している。
提供エリアは関東ローカルで、番組非連動データ放送画面の左下ボタンを押すことで、番組非連動のハイブリッドキャストサービスに遷移できる。
提供するのはニュース、天気、注意報・警報、地震、番組情報などのお役立ち情報など。加えてトライアル的なサービスを実施する「アプリラボ」コーナーを立ち上げ、ゲームや放送通信の連携サービスを提供していくとしている。
ハイブリッドキャストは、2013年に開始された放送と通信を融合した新サービス。番組を視聴しながらオンデマンド視聴に切り替えたり、ニュースや天気予報といった情報をリモコンのボタン一つで画面上に表示したりすることができる。NHKにてサービスを開始しているほか、民放局でも実証実験が行われていた。フジテレビでも、心理ゲーム番組「人狼~嘘つきは誰だ?」などで参加していた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力