手を触れずに走行、リモコンで駐車--三菱電機の自動運転コンセプトカー

 三菱電機は10月14日、予防安全コンセプトカー「EMIRAI3 xAUTO(イーミライスリーエックスオート)」を開発したと発表した。自動運転に対応するほか、リモコンによる自動駐車機能などを備える。10月29日から11月8日まで、東京ビッグサイトで開催される「東京モーターショー2015」に出展する。


「EMIRAI3 xAUTO」

 車体には前方監視カメラ、ロングレンジ超音波センサ、ミリ波レーダ、赤外線カメラ、周辺監視カメラ、準天頂アンテナを備え、車両の周辺把握、行動予測、リスクマップなどを合わせた人工知能技術により、安全な自動運転を実現する。

  • ロングレンジ超音波センサ、ミリ波レーダ、赤外線カメラは車体前方に搭載されていた

  • 運転席。クラスタディスプレイを装備。ダッシュボードの上にはヘッドアップディスプレイ

  • タイヤの上に見える丸い部分がセンサ。全部で12個つけられている

 開発発表では、自動運転とリモコン式の自動駐車の展開例を披露。自動運転は、通常のGPSを使用すると10メートル程度の誤差が生じるところ、センチメートル級の位置情報を取得できる準天頂衛星を補強データとして使用することで、正確な位置情報を把握し、パイロンの間のS字カーブを通り抜けるなどの自動運転を可能とした。

  • 自動運転のデモ。ハンドルに一切触れていないのに走行していく

  • 自動走行中。S字に走行しているところ。パイロンには一切触れなかった

  • LEDの色の変化で受信状況が確認できる。青色は感度が良好

 リモコン式自動駐車では、前後左右に12個搭載したセンサを用いることで、周辺監視、駐車区画認識などにより、駐車に関わるすべての動作を自動化。車体の長さに前後1メートルずつ間隔を開けた、縦列駐車を実現し、出庫までの工程もすべてリモコンで行った。

  • リモコンを使った自動駐車のデモ。こちらがデモに使われたリモコン

  • ボタンを押すと、一旦駐車スペースを通り過ぎ……

  • 縦列駐車が完了した。このほかリモコンによる出庫デモも実施された

 このほか、ミリ波レーダの物体識別とセンサ統合技術による、夜間歩行者検知や遠赤外線カメラ技術による遠距離からの夜間動物検知により、夜間における自動ブレーキシステムを開発。車線維持制御技術と全車速対応車間維持制御技術により、車線の白線を検知し、白線が見えいにくい渋滞時でも前車に自動追従し、安定した運転ができる自動車線維持システムなどを備える。

 三菱電機の専務執行役自動車機器事業本部長である大橋豊氏は「自動運転システムは、高度な機能を実現するだけでなく、人との関わりに求められる優しさも大切。三菱電機では、機能性と優しさを両立できる予防安全技術を『Diamond Safety』として提供していく。自動運転は、見る、考える、操作するの3つの要素から構成されるもの。信頼性の高いデバイスやシステム、通信技術を保有している総合電機メーカーとして、多くの貢献ができると考えている」と話した。

 EMIRAI3 xAUTOは、2017〜2018年をめどに技術を部分的に提供し、2020年以降の実用化を目指すとしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]